初心者が挫折せずギターを続けるためのいくつかのコツ

この記事では、ギター歴約16年、不肖わたくしの経験から、

 

いかに初心者の方がギターと仲良く

(投げ出さずに)続けていくか

 

そのためのコツをいくつかご紹介したいと思います。 

それではどうぞ。 

 

 

◇目標は小さい単位に分解して練習する

 

楽器や練習が続かず、挫折しがちな方は、

課題への取り組み方が大雑把なことが多いです。

 

「難しい、複雑」と感じる部分は、分解して一歩づつマスターしていくのが有効です。

 

4小節分のコードチェンジが難しければ、まずは1小節だけ重点的にやってみる。

コードチェンジ自体が難しければ、まずは最初のコードを素早く押さえることを目標にしてみる。

最初のコードCが素早く押さえられなければ、その中の薬指の5弦だけをまずは押さえてみる。

それができたら中指の4弦と一緒に押さえてみる...

 

といった具合に、

まずは単純なレベルに分解してから、少しづつ目標に近づけていくのがおすすめです(^-^)

 

 


◇行き詰まったらどんどん次に行く

 

特に初心者の方は、猛練習で完璧を目指しても、

どうしても身体的な能力(力強さ、正確さ)の部分で、限界を感じてしまうこともあるでしょう。

 こういった点はまさに、継続(時間)が解決してくれるという面が強いと思います。

 

壁にぶつかり、「いつまでたっても弾けない」と腐ってしまって、

いよいよマンネリに陥り、ギターから離れてしまいそうなら、

 

「ここは一旦、保留にして次に進もう」

「この曲はいずれまた挑戦するとして、違う曲やってみよう」

と切り替えた方が、

良い結果を産むでしょう。

 

また、真剣に取り組むほど、

かりに現時点で達成できなくてもそれはそれで良い経験になりますし、

その経験は別の曲(課題)に活かすことができます。

 

 

 

◇音楽(ギターミュージック)の魅力を知る
 

「この曲が自分でも弾けるようになりたい」など、

自分の好きな音楽を自分が演奏するということ憧れを持って、楽器を始めたという方は多いと思います。

 

ギターを始めた高校生当時のわたし自身がそうでしたが、

憧れが強いほど、ちょっとやそっとのことでは楽器をやめたいとは思いませんし、

ギターを触っているだけでも幸せです。

つまり練習を続けやすい状態が自然に生まれます。

 

というわけで、憧れを、より広くより深く育てていきましょう。

そのため、ギターを弾く時間はもちろんですが、音楽を聴く時間もそれ以上に大事にしましょう。

 

好きな音楽、弾いてみたい音楽があればあるほど、

ギターと自分とのつながりは強いものになるかと思います。

 

 

◇「すでに出来ること」を楽しみ、育てる

 

向上心のある人ほど、自分が「できない項目」ばかりに目を向けて、凹みがちです。

これは中上級者の方にも多い パターンだと思います。

 

自分にできないプレイを克服することも意味のあることですが、

自分が得意なこと、できることを自覚し、それらを楽しみ、育て、愛でることも、

楽器を長く続けるうえで必要な要素だと思います。

 

いい意味で調子に乗る。

音楽の演奏には、そういう面もあると思います。

 

特に、将来的にライブなど人前でも演奏することを視野に入れている方は、

自分の「これならできる」を自覚し、自信を持つということには、非常に意味があります。

 

 

 ・おわりに

 

いかがだったでしょうか。

書き終えてみると少々、軟派な感じの内容ばかりに見えますが...(^◇^;)

とにかく、これらのコツに通底するわたしの基本的な考えとしては、

 

ある壁にぶつかってそれをあきらめても、

何かしらに取り組み続けることで、結局ギター経験値は上がっていく

やがて、苦手だった部分にも良い影響が出てくるもんです

 なので、まずは楽しんで続けることを意識しましょう

 

というところです。

 

これからギターを始める方、すでに壁にぶつかって悩んでいる方の、

参考になれば幸いです(^ ^)